スキルアップしたいなら、資格取得が近道でです。しかし、それ以外にもスキルアップする方法があります。転職における看護師の市場価値は「経験値」が重要です。経験の幅と深さを併せ持つ人が、最も市場価値の高い優秀な看護師となります。ジェネラリストとしての経験の幅があり、ある分野でのスペシャリズムを併せ持っていればさらに良いでしょう。
たとえば整形病棟と一般外来、さらにICUの経験があり、最も得意な領域は集中治療(ICU)という看護師がいるとします。この看護師は一般病棟でも勤務でき、外来患者さんの問診力、コミュニケーションスキルも持っていて、さらに急変対応や緊急処置もできることになります。このように、診療科を超えて複数の分野で経験がある看護師は、戦えるフィールドが広いうえに、1つでも得意分野があればなおさら強いわけです。採用する側とすれば、何としても欲しい優秀な人材でしょう。看護師が転職での市場価値を上げるには、「戦えるフィールドを広げる」こと、「得意な専門分野を1つ以上作る」ことが不可欠なのです。
この例からも分かるように、看護師が転職で市場価値を上げるには、今いる部署の上司や先輩からの評価は関係ありません。また、1つの病院という狭い範囲での評価でもなく、看護業界、医療業界で自分はどの程度価値があるか、どれくらい評価されるかという視点で経験値の幅や深さを自分でデザインする必要があります。スキルアップして市場価値を上げれば、ライフスタイルの変化に応じて働き方を自由に選ぶことが可能になるでしょう。